〈a href="https://plus.google.com/u/0/102667563044732818612?rel="author"〉+Naoyuki Shibata
main2.jpg
柴田尚之税理士事務所のご紹介
写真.jpg
代表税理士の柴田です

皆様、はじめまして。愛知県日進市で税理士をしています柴田尚之です。
柴田尚之税理士事務所のホ−ムペ−ジをご覧いただきありがとうございます。

私は大阪国税、名古屋国税で20年以上にわたって約1000件、税務調査に携ってまいりました。

そのため、税務署がどんなことを指摘してくるのか、どのような準備をしておけばよいのかを熟知しております。また、税務署の考えを踏まえた節税対策も得意としております。

経理がすっきりすれば会社ものびる!

税理士本人(柴田)が訪問し、常に御社のことを考え会社がよりよくなるための提案をさせていただきたいと思います。

代表者プロフィ−ルはこちらへ

 

柴田式月次決算書と経営計画書作成
 
税務調査
 
介護事業所立上げ
         
IMG_1744.JPG 1
   

 経営計画書作成

中小企業にも経営計画書は必要です!

 

税務調査

税務調査、税務署への対応など

 

介護事業立ち上げ

介護事業立上げ、経営・税務・労務サポート

当事務所に頼むとお得!

1.国税出身税理士だから税務調査対応は万全

2. インターネット会計,クラウド会計の導入によりスピーディな月次監査とより早い業績把握が可能

3.決算前検討会の実施により決算対策は万全

4.税理士法第33条 の2の書面添付をめざします

     viewer.png

当事務所にご依頼いただくメリット
 

国税出身税理士が万全の節税対策

国税出身の税理士の為、税務調査対応の経験が豊富です。また、企業にとって益となる節税対策も万全です。

あなたの会社の経理が確固なものに

忙しい経営者の皆様の代わりに、会社の経理をきちんと回るように建て直させていただきます。経理がしっかりスッキリすれば、利益が出る体質ができあがります。

決算書の活用で経営がより良い方向へ

決算書を分析し、経営をよりよくするご提案をいたします。経営計画を作成することで、経営をより良い方向に向かうお手伝いをいたします。

わかりやすくをモットーに情報提供

税金や経理の難解な言葉は使用せずわかりやすい言葉でお伝えします。税務や起業など不明な点がございましたらご相談ください。

相続名義変更アドバイザーが相続をサポート

相続税名義変更アドバイザーとして、相続税申告が必要でないお客様に対してもお手伝いいたします。

愛知相続サポートセンターをご覧ください。

お悩みはありませんか?

  • 事業を始めたがあるいは会社を設立したが税務の手続きについて何をしたらよいかわからない
  • 税理士を探しているがなかなか良い出会いがない
  • 数字を経営にどう生かしていけばよいかわからない
  • どのように節税したらよいかわからない
  • 税務調査が近々ありそうだがどう対処したらよいかわからない
  • 領収書を保存はしているが忙しくて帳簿がつけられない
  • 決算が近づいている(過ぎている)がまだ何もしていない
  • 会社の社会保険についてどうしたらよいかわからない

このようなお悩みはぜひご相談ください。


なんなりとご相談ください

名古屋市、日進市、東郷町、長久手市、みよし市、豊田市等を主なエリアとして業務活動を行っている介護、医療系事業者に強い税理士事務所です。

  • 起業にかかわる手続きはどうすればいいの?
  • この値段で大丈夫?どうしてこんなに安いの?
  • 税務調査の準備はどうすればいいの?
  • 節税対策もしてくれますか?
  • どんな風に相談に乗ってくれるのですか?

企業経営でお悩みの方はぜひお問合せください。

 

▼▼お電話でのお問合せ・ご相談はこちら▼▼
TEL : 0561-75-6634
受付時間 : 8:30〜17:00(土日祝祭日は除く)
担当 : 柴田(しばた)

無料相談について詳しくはこちらへ